株式会社アルマデ 092-260-7448 10:00~18:30

Company

会社名
株式会社 アルマデ
免許番号
福岡県知事(3)16639号(宅地建物取引業許可)
福岡県知事登録 第2-60811号(二級建築士事務所)
本社所在地
〒812-0037 福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所町ビル2F
TEL
092-260-7448
FAX
092-260-7437
設立
平成21年4月
資本金
1000万円
代表者
本田 幸一郎
従業員数
15人
グループ会社
株式会社アンドエス

Story

平成21年 4月
福岡市中央区荒戸にて創業。
平成23年 8月
業務拡大に伴い、本社を福岡市中央区渡辺通に移転。
平成25年 4月
スミラス博多駅前店(賃貸仲介専門店)を博多駅前2丁目に開店。
平成26年 10月
スミラス博多駅前店の屋号を「ホームメイトFC福岡博多店」へ変更。
平成27年 3月
アルマデ本社を「ホームメイトFC福岡博多店」内へ移転。
平成29年 10月
天神オフィスを開設し、管理部を移転
令和2年 1月
アルマデ本社を博多区御供所町へ移転
旅館業施設 AMP FLAT OGOKUSOU オープン
令和2年 11月
アルマデ本社に貸会議室・屋上BBQスペースをオープン

Map

アルマデ本社/博多オフィス

〒812-0037 福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所町ビル2F

TEL 092-260-7448 FAX 092-260-7437

almade way

経営理念

採用情報

新卒採用情報 2025年卒業予定の方

募集職種 営業事務職
入社後2ヶ月程度は不動産業の概要、社会人としての研修を行います。
その後配属された部門でサポート業務をしていただき、全体像を理解していただきます。チームで行いますので安心して仕事ができます。
雇用形態 正社員
配属職種 営業・建築部 営業事務職
営業・建築部門のサポート業務です。
お客様からの反響対応、アポイント、現地のご案内、不動産調査などをチームで行っています。
その中で役割を分けて仕事をしています。
配属職種 賃貸管理部 営業事務職
賃貸管理部門のサポート業務です。
入居者様や仲介業者様の対応やオーナー様の対応、契約書作成、リフォーム手配などをチームで行っています。その中で役割を分けて仕事をしています
配属職種 民泊管理部 営業事務職
民泊管理部門のサポート業務です。
宿泊施設の企画や管理運営、宿泊者様との電話、メールでのやり取り、予約管理、清掃の手配などをチームで行っております。その中で役割を分けて仕事をしています。
経営理念 360°の楽しさ・面白さ・幸せを創る
ビジョン 舞台のような街づくり
ミッション あなたじゃないと生きられない人生を私たちじゃないとできない仕事でサポートします
募集人数 1〜5名
応募対象 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、専門学校生
募集学部・学科 全学部・全学科
勤務地 株式会社アルマデ 本社
福岡県福岡市博多区御供所町12-1JCI御供所町ビル2F(最寄駅:祇園駅)
アクセス 祇園駅徒歩6分 博多駅徒歩13分
勤務時間 9:30 ~ 18:30
実働8時間/1日
初任給 月給 200,000円(基本月額175,000円、諸手当(一律)/月25,000円)
初任給 200,000円 ~ 220,000円 
※経験・能力を考慮して決定します。
※宅建士をお持ちの方は220,000円スタートです。
上記額には固定残業代(月20時間分、25,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。直近1年の月の残業の平均は10時間未満です。
諸手当 通勤手当(上限20,000円)
資格取得支援・手当(規定による)
宅建士(専任登録者20,000円)
住宅手当(管理物件に入居の場合、15,000円)
休日休暇 隔週休2日制(シフト制) 年間休日105日(働き方改革:2024年4月1日より年間休日が120日になります)
年末年始休暇、夏季休暇
福利厚生 雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
交通費支給あり
資格取得支援・手当てあり
寮・社宅・住宅手当あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
消毒液設置
定期的な洗浄・消毒
定期的な換気
マスク支給あり
オフィスでの座席間隔確保
応募先 新卒採用応募フォーム

中途採用情報

募集職種 不動産売買と建築企画業務
あなたにお任せするのは不動産売買と建築企画の業務。売却のお客様や建築会社様、不動産会社様の対応が主な仕事です。
少数精鋭でビジネスをしているので、必然的に各人の役割や責任、給与も多くなります。
弊社が大切にしていることはチームワークです。
弊社の社員・アルバイトスタッフは帰国子女も多いので、通常の会社と比べて社風や企業文化が多少違います。多様性を受容でき、素直に物事に取り組める方であれば溶け込みやすかと思います。

具体的に‥
・顧客対応
・建築会社様対応
・自社購入物件の仕入営業
・仲介業者様対応
・売買仲介業務

【例:1日の流れ】
9:15~25 出社

9:30 朝礼

10:00 メール・電話での問い合わせ対応

12:00 お昼休憩

13:00 不動産会社、建築会社様への資料作成・送付
↓ (※コロナ前は訪問)
15:00 入居者様へのお電話・問い合わせ対応

16:00 売買契約の事務業務
↓ (契約書作成、見積書作成など)
18:30 退勤・お疲れ様でした!

仕事は楽しくなくてはいけない。面白く、経済的に豊かでなくてはいけない。
このようなことをみんなで考えて仕事をしています。
興味を持たれた方はぜひご応募ください。
雇用形態 正社員
アピールポイント 男女比:4:6
平均年齢:32歳(最年少22歳)

少人数のため、チームワークを何よりも大切にしています。
メンバーの中には帰国子女も多く、オープンな雰囲気が魅力。多様性や個性を尊重しているのでとっても働きやすいですよ。
会社全体としては、これから海外への事業展開も視野に入れています。将来性ある職場でぜひあなたの可能性を試しませんか?

給与水準が高め/社員全員が月給30万円以上獲得(新卒以外)
スキルアップに最適/不動産資格の取得を支援
寮・社宅・住宅手当あり/生活面をサポート
男女不問/頑張り次第でマネジメント職へと昇格
ゆっくり休める隔週休2日制/長期休暇をご用意
不安定な時代だからこそ、給与はしっかりと保証

少人数のため各人の役割や責任も増しますが、それに比例して収入も適正に還元していきます。
また意欲次第で管理職へと昇格可能なので、モチベーション高く活躍できますよ!

【例】
3,600,000円 / 入社3年目・25歳
4,800,000円 / 入社7年目・マネージャー30歳
5,400,000円 / 入社10年目・統括責任者40歳
経営理念 360°の楽しさ・面白さ・幸せを創る
ビジョン 舞台のような街づくり
ミッション あなたじゃないと生きられない人生を私たちじゃないとできない仕事でサポートします
求める人材 普通自動車免許
宅地建物取引士
一般的なPCスキルがある方(ワード・エクセル・パワーポイント使用)

【こんな方を歓迎!】
・話したり・コミュニケーションをとるのが好きな方
・アパート経営に興味のある方
勤務地 株式会社アルマデ 本社
福岡県福岡市博多区御供所町12-1JCI御供所町ビル2F(最寄駅:祇園駅)
アクセス 祇園駅徒歩6分 博多駅徒歩13分
勤務時間 9:30 ~ 18:30
実働8時間/1日
給与 月給 270,000円~300,000円
上記には、1か月当たりの固定残業代¥60,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。
諸手当 賞与:年2回 会社業績によります。
住宅手当:管理物件に入居の正社員は手当があります。
通勤手当:上限2万円までの定期代を支給
皆勤手当:1万円
家族手当:1万円(扶養家族がいる場合に支給)
資格手当:宅地建物取引士 2万円(専任登録、実務で使う者に支給)
休日休暇 隔週休2日制(シフト制) 年間休日105日(働き方改革:2024年4月1日より年間休日が120日になります)
年末年始休暇、夏季休暇
福利厚生 雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
交通費支給あり
資格取得支援・手当てあり
寮・社宅・住宅手当あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
消毒液設置
定期的な洗浄・消毒
定期的な換気
マスク支給あり
オフィスでの座席間隔確保
応募先 中途採用応募フォーム

Contact Information

株式会社アルマデ

福岡県知事(3)16639号(宅地建物取引業許可)

福岡県知事登録 第2-60811号(二級建築士事務所)

福岡市博多区御供所町12-1 JCI御供所町ビル2F

092-260-7448

092-260-7437

http://almade.jp

営業時間:10:00~18:30(定休日:土日祝)

Get in touch

個人情報について

エラー いくつかの項目を見直して再度送信して下さい
送信完了 あなたのメッセージは無事に送信されました。